Next Artist Information

Fashionique Vol.8

延期となりました

中込陽大(なかごめようた)
キーボーディストとして奇妙礼太郎、髭、コレクターズ、
GLIM SPANKY、ドレスコーズなどと共演。
ロックシーンを中心に高く演奏を評価されている。

また、KinKi Kids、SMAP、YOGEE NEW WAVES、
WUJA BIN BINなどのライブやレコーディングに参加。

CM楽曲制作、楽曲提供、ナレーションなど、
多方面で活動する傍ら、
近年は「轂Coschqi」名義で独自のリズム理論の
研究に取り組んでいる。

Miya
フルート奏者・音楽家。
ジャズ→即興→生楽器+電子音楽。

東京を拠点にヨーロッパ、アジアなど国際的に活動。

山下洋輔をプロデューサーに迎えた「Miya’s Book」など、これまでに多数のアルバムをリリース。

2021年、江井神楽の神楽師 [宝玉宮雪]としての活動を開始。2019年より音づくりにエフェクタやシンセサイザーなどの電子的なアプローチを取り入れはじめ、現在はフルートの演奏でモジュラーを制御するモジューラーフルート奏者として、自身の活動を電子音楽や
メディアートの場などにも広げている。

田中教順

ドラマー・パーカッショニスト

1983年東京都生まれ。
「抱きたいリズム」をモットーに世界を旅するリズムアディクテッドな大学職員。

菊地成孔のdCprG等で活動後、現在ミャンマーやスリランカ等の東南アジアのリズム研究を行う。アメリカン・スピリットCM音楽やドラマ「卒業バカメンタリー」オリジナル・サウンドトラックなどでドラム及びパーカッション演奏、リズムアレンジを担当。そのほか、自身のユニット「未同定」やラテン・ジャズバンドSepteto Bunga Tropisなどで演奏している。